こんにちは、中村です。
「値上げしたら、私たちは頻繁に買えなくなる」
今日のニュースで、
おばちゃんの主婦が言っていました。
9月1日からツナ缶が
6~7%値上げするみたいです。
金額にすると約10円程の値上げ。
このニュースを見て感じた事。
「おい、お前10円くらい稼げヨ!!!」
つか、なんで10円値上げしたくらいで
買えないって思考になるんでしょうか?
10円くらい自分で稼ごう!
ってならないんですかね。
・値上げしたから買わない。
・お金がないから買えない。
・夫の稼ぎが少ないから買えない。
・貧乏だからしょうがない。
こう考えるのではなくて
「どうやったらツナ缶買えるだろう?」
って考える事が大切です。
実は「どうやったら○○出来るだろう?」
というのは言葉は本当に魔法のような言葉で
今まで思いつかなかったような
「第3の道」が見つかる事が多いです。
僕はトラブルや何か上手く行かない事があったら
必ずこの言葉を脳内で繰り返し、「第3の道」を検索します。
トレードやビジネスが上手くいかない人は
この思考が絶対的に欠けています。
「なぜ負けたんだろう?」
「どうやったら負けを無くせるだろう?」
「どうやったら勝率が上がるだろう?」
「どうやったら集客が上手くいくだろう?」
「どうやったら従業員が辞めないだろう?」
こう考えることによって
問題点が焙り出され、様々な問題が解決されます。
ツナ缶が買えない、ではなくて
「どうやったらツナ缶を買えるかな」という思考で
色々な物事を考えてみてください。
コメントを残す